
ラグジュアリープランで 岐阜を楽しむ
~鵜飼を識る・川原町界隈・岐阜城を散策~

東京駅から岐阜羽島まで2時間ほど。 大阪駅からは1時間弱で到着します。 ゆったりとして出発。新幹線で駅弁を味わって、旅への期待を膨らませます。 岐阜羽島北口にて、アルファードでお待ちします。
岐阜羽島駅から旅はスタート

鵜飼ミュージアムで知識を深めて
岐阜羽島から鵜飼ミュージアムまではタクシーで50分ほど。 岐阜の市内や、車窓の風景をお楽しみいただきながら、 ゆったりとシートで、リラックスタイム。 鵜飼ミュージアムは、 1300年の鵜飼の歴史と、鵜匠や鵜の生態系などを学べます。 また、没入型ガイダンスシアターでは、絵巻物型スクリーンと原寸大の鵜舟により、鵜飼の夜の雰囲気をリアルに体感できます。床面映像や音響・照明による臨場感も抜群です。 おすすめは、ロビー。長良川と金華山を見渡せるラウンジでは、岐阜のおもてなしの風景が一番良い位置でお楽しみいただけます。 ぜひ、ここでひとやすみしてほしいです。

長良川沿いのプロムナードを散策
鵜飼ミュージアムより、階段を降りると広がる長良川の風景は、岐阜市民が大好きな場所。 プロムナード沿いにあるくと、川風が気持ちよく小鳥のさえずりや、川音が心地よい。 岐阜の美しい風景に出会えます。そのまま、長良橋を渡ると、長良橋の対岸ではそれぞれ違う風景に出会えます。 鵜飼観覧船事務所を通り、そこから川原町界隈。

旅の楽しみのひとつは、
長良川温泉でリラックス
岐阜の旅の宿は長良川温泉で。 川のほとりに湧きいでた赤い泉に出会う旅 長良川沿いに旅館が並ぶ「長良川温泉」。 温泉は鉄分を豊富に含み、源泉は無色透明ですが、 大気に触れると徐々に赤い濁り湯に変化するのが特徴。 観光経済新聞社主催「にっぽんの温泉100選」に連続で選ばれています。

【宿いとう】は、一棟貸しならではの
プライベート感×歴史ロマンを
味わいたい旅人に最適
おすすめしたいのは、「宿いとう」(十八楼 離れ 宿いとう)一棟まるごと貸切にリノベーションした上質ヴィラです。 建築文化財としての価値が高く、文化的遺産としての「古さ」をモダンに昇華している点が魅力。 2タイプの貸切ヴィラがあり、完全プライベートで自由な滞在が、「暮らすように泊まる」がかなえられます。 特別な時間を求める旅行者におすすめしたい岐阜の宿です。

川原町散策
浴衣に着替えて町を歩きも旅の楽しみ。
格子のある町家、赤くて丸いポスト、蔵の高い黒壁には挟まれた路地。織田信長の時代から商人の行き交う川湊だった川原町。 間口が狭く奥行きのある昔ながらの日本家屋が続く町並には、古きよき趣はそのままに。 鵜飼観覧船のりばまですぐなので、鵜飼観覧前の散策におすすめ。

岐阜和傘の魅力にふれるひととき
ずらりと並んだ岐阜和傘。 「和傘CASA」は全国でも唯一の専門店で、職人の手によってつくられた和傘が並んでいます。 展示スペースでは、和傘の歴史や構造、製作工程も紹介されています。 骨や紙、糸が組み合わさって、あの繊細なかたちになるまで。 職人の技の奥深さも伝わってきます。 旅の思い出に、自分だけの一本を選ぶのも素敵ですね。 レンタル(1日2,200円)もできるので、実際に使ってみる楽しさも味わえます。 営業時間:11:00~18:00 定休日:水曜日、木曜日
